2012年 10月。
中国・大連へ行ったときの話題です(一年前ですね)
さっそく、フライトの話題から。
:中国国際航空(CA) CA0162便 エコノミークラス
:2012/10/05(金)09:30 関空
→ 2012/10/05(金)11:50 北京首都国際空港
:中国国際航空(CA) CA1607便 エコノミークラス
:2012/10/05(金)13:25 北京首都国際空港
→ 2012/10/05(金)14:35 大連周水子国際空港
と、ありますが、ようするに、最近は韓国ボケ(韓国は時差なし)で
緊張感もどこかに吹き飛んでしまったあほな案内人、北京空港で
大いにあせった話題です。
では、どの時点で時差に気がついたか…… ?
関空です。これから乗る飛行機です。
39番ゲートです。
機内です。
いよいよ出発です。この時点で17分遅れです。
機内食です。普通においしかったです。
機内食です。
中国ビールです。ここでは、ちゃんと冷えていました。
さて、このあたりからおバカさんの始まりです。
フライトスケジュールでは北京空港に11時30分の
到着とありますが、到着したのは午後1時前!
この時点で、案内人、大いに焦りだしました。
北京空港です。
送迎バスへと向かいます。
同じく送迎バス。
ジェットエンジンと係員さんが近いです。
北京空港。ムダにでかくて広いです。
入国審査へと向かう人たちの流れです。
さて、ここでちょっと余談。
今からせいぜい10年ぐらいまでは、日本製の炊飯器や
ジャーポットは韓国人にとって人気ナンバー1のお土産
でした。
ところが、最近の日本製白物家電は、韓国製や中国製に
圧倒されてかなり寂しいものだと皆が認識しています。
ところが、写真にあるように北京空港で見かけた手荷物から、
未だに日本製炊飯器のお土産神話が続いているようで、
以外なところでそれを再確認しました。
さて、なんだかんだと凄く厳しい入国審査、それから国内線
トランジットの機内チェックも終わり、いよいよ大連行きの
搭乗ゲートです。
この時点で、案内人の腕時計は午後2時。
そして、大連行きのフライトは午後1時35分と
なっております。
中国語は使えるレベルではない案内人。
そして、ガイドは同行者もなし。
ここ、北京空港から無事大連までたどり着けるのか?
唯一の心のささえは、他の乗客たちが涼しい顔で待っていること。
これは、ただ単に飛行機が遅れているだけなのか?
そのとき、ふと、空港内の壁掛け時計が目に入りました。
はい、もうおわかりですね。案内人のバカさ加減が。
北京空港、現時点で午後1時。
そして、案内人の腕時計は午後2時を指しています。
ここで、やっと案内人、日本と中国の一時間の時差に
気がつきます。ホント、アホです。
でも、これ、ここまで本当に気がつきませんでした。(笑)
さて、いよいよ大連行きです。
機内の様子です。
定刻は現地時間午後2時35分でしたが約20分遅れで
大連到着。
おまけ。
これがうわさの中国人のマナーの悪さ。
到着するやいなや、我先と降りる人」たち、そして、
いきなり携帯電話を使用する人。
こんな調子で、この先大丈夫か、案内人?
[PR][韓流はち花粉サンキュ!]
[PR]あじさい文庫だより
[PR]シリーズ・サルサソ ウル発 あじさい文庫 公式紹介サイト
[PR]サルサソウル発・無 料ダウンロード
[PR]ヴィンテージジャージ 専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所
コメントする