金三角在来市場を散策中、比較的こざっぱりした外見の食堂が
あったので、ここで夕食でもと思って、とりあえず店先の写真と
メニューの写真を撮っていたら……
急に中から店の制服を着たちびっ子(小学校高学年ぐらい)が出てきて、
なんか、えらく怒った感じで中国語で文句を言っています。
〈 あっ、写真撮って怒ってるな… でも、なんでこんな小さい子を… 〉
案内人、今回はすごく困りました。
相手がオトナだったら、言葉がわからなくてもまあ、なんとかなるのですが、
(実際、韓国でも店先で冷やかし撮影をしたら怒る人多いです)
相手は、ちびっ子、それもかなり興奮しているし、しかたがないので、
知ってる単語を並べて、
我吃饭(私は食事します)
と、連発したところ、なんとか意図が通じたようで、
あいかわらず興奮した様子で、「中に入れ」みたいなジェスチャーで
やっと店内に入れてくれました。
だが、ここからまた大変…
店内のスタッフはは日本語どころか英語もまったく通じず、
さて、どうやって料理を注文したらいいのか…
でも、なんとかなるもんですね。
なぜかスタッフのひとりが韓国語が話せるようで、それで
やっと料理の説明と注文をしました。
以下、こんな感じです。
これに雪花ビールを頼んで全部で70元ぐらい。
まあ、おいしかったです。 ひとりだから量も十分だったし。
あとで考えてみると、火鍋屋でこんなしょぼい内容でよく
一人食事させてくれたなと、申しわけないです。
でも、調子に乗って注文しても、何が、どれだけ出てくるかわからないし…
しかし、ちびっ子の写真だけは撮りたかったな。
ちょっと残念です。。。
[PR]あじさい文庫だより
[PR]シリーズ・サルサソ ウル発 あじさい文庫 公式紹介サイト
[PR]サルサソウル発・無 料ダウンロード
[PR]ヴィンテージジャージ 専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所
コメントする