2015年10月アーカイブ

さて、いよいよ帰国です。
案内人の利用便は、


MM028 台北(桃園) (TPE) 2015/10/11  Sun   18:30
大阪(関西空港) (KIX) 2015/10/11  Sun  22:10


と、あります。
日本―台湾は時差1時間なので、フライト時間は
定刻どおりだと―2時間40分 となります。


それで、当日、飛行機の到着が遅れました。(よくあることですが… )

DSCF6328.jpg

台湾時間
18時30分に飛び立つはずの飛行機が18時45分に搭乗と、
なっていますね。

ところが、実際は……

台湾時間19時にやっと搭乗開始。
そこから、さすがLLC。乗客をさっさと機内に
詰め込んで着席させる手際はすばらしいです。
いつも感心します。
搭乗開始から、たった10分で飛行機のドアは閉まりました。

ところが……

滑走路使用待ちでなかなか離陸しません。
いや、滑走路にも待機できません。
「お客さまにお知らせします。ただいま、滑走路が混み合っていて…」

CAのお兄さんのアナウンスが悲鳴に聞こえます。
なぜならば、ピーチの夜遅い便は、少し遅延すると、
帰りの電車やバスが無くなってしまうからです。
いえ、正確に言うと、ハービスや新阪急ホテル、
つまり、JR大阪駅までは、ほぼ24時間運行で関空バスが
出ています。
ところが、そこから各電車で終電に乗ろうと思ったら、
帰る場所にもよりますが、
22時55分発(第二ターミナル) 新阪急ホテル 0時08分着

、が最終となります。

つまり、この時点ですでに40分過ぎているので、計算上、
22時55分発のバスはアウトです。

 


〈 あー、みんな、イラついてるだろうな… 〉

(案内人、終電を逃しても秘密の方法で対策済み)

そんなことを考えながら、けっきょくMM028遅延便は、
台湾時間19時30分に離陸しました。

〈 定刻より1時間遅れか… 関空に23時10分として、
大阪駅には午前1時くらいかな…  〉

そんなことを考えながら、飛行機は関空に向かいます。

ところが……

飛行時間 約1時間を過ぎたぐらいでしょうか?
CAのお兄さんのアナウンスが入ります。

「 みなさま、本日は飛行機が遅れたことを心からお詫び申しあげます。
関西空港への到着は、現地時間で22時30分を予定しています。
現地の天気は晴れ…                          」

〈 なに、22時30分? いくら偏西風の追い風でも、
台北から関空まで2時間じゃ無理だろ… 〉


ところが、ちゃんと22時30分に関空に着きました。
ピーチのパイロットさん、どうやら燃料を大量消費して
遅れを少しでも挽回しようと試みたようです。

あとは、さすがLLC.
関空第2ターミナルのスタッフも手際がいいようで、

荷物の少くない案内人は余裕で22時55分 大阪駅前
行きのバスに乗れましたが、飛行機内で見かけた
他のお客さんも十分間に合ったようです。

今回、台北からの2時間ジャストのフライトに、
案内人、ちょっと感動しました。

 

[PR]Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves

[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

 

DSCF6327.jpg

台湾コーラ、黒松沙士(ヘイソンサースー)の話題です。

サルサパリラというサルトリイバラ科の植物の根から抽出された
エキスをベースにした炭酸飲料である
(ウィキペディア)

いろんな方々が試されて、いろんな感想を述べられています。

いちばん多いのが、
[シップ薬]または[サロンパス]
(はたして、サロンパスを飲んだことのある人が何人いるのか…)

また、ドクターペッパーのヘビーユーザーたちが果敢に挑戦したが、
ほとんどの人が撃沈された、などの意見も多いです。

でも、いちどハマってしまうと、かなりヤバイ飲み物らしいです。


黒松沙士、台湾に行けばコンビニ、自動販売機を
始め、どこでも手に入るので、いちど試してみてください。

で、案内人の感想?
誰も言っていないことを言います(あくまでもネット上)

濃厚ブロチンコデイン配合シロップ(咳止め薬)

もちろん、案内人の個人的意見です。

 

 

 

[PR]Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves

[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

さて、続けて台北の話題です。
台北、やはり、いちおう海外ですから、案内人、サルサ以外に
観光もします。
駆け足でいろいろ行きました。

千と千尋で有名な九份、夕日がきれいな淡水、故宮博物院、
士林夜市…
まあ、いろいろありますが、なんせ日本人に大人気の台湾、
ネタもネット上に山ほどころがっているので、ここではパスします。

ただ、猫空(Maokong)だけは
なかなか印象深かったので
ここで紹介します。


DSCF6307.jpgDSCF6306.jpg

まずは、1号線(文湖線)終点、動物園まで行きます。
(こんなの、台北ナビに載っていますから、別にここで言わなくても…)

 

DSCF6308.jpgDSCF6309.jpg

猫空動物園駅へは、幹線道路沿いに370mです。

 

DSCF6310.jpgDSCF6311.jpgDSCF6312.jpg

これが、目的の駅舎です。

 

DSCF6313.jpgDSCF6315.jpgDSCF6316.jpg

切符売り場です。
ディスカウントチケットも販売しています。
120元で、3駅のうち、2駅下車できて、そこから帰れます。
でも、頂上だけ行って帰ってくる方は、(50元の往復で100元)
通常チケットで十分です。

 

DSCF6317.jpgDSCF6318.jpgDSCF6319.jpg

ゴンドラ乗り場です。
普通ゴンドラと、床がスケルトンになったクリスタルゴンドラが
あります。 2列のうちどちらかを選びます。
でも、当然クリスタルゴンドラは大渋滞。
案内人、普通車で上がって行きました。

 

DSCF6320.jpgDSCF6321.jpg

さすがに絶景のパノラマビューです。
また、頂上もで時間もそこそこかかりますので、
ゴンドラタイムを満喫できます。

 

DSCF6322.jpgDSCF6323.jpgDSCF6324.jpg

終点の猫空駅です。
当日は、残念ながらあいにくの雨模様でした。

 

DSCF6325.jpg

周辺の様子。
天気も悪かったので、それほど長い時間滞在しませんでしたが、
天気がよければ、ここは台湾のアウトドアを楽しむのには
いい場所ですね。
また、お茶の産地としても有名で、きちんとしたお茶屋さんで
本格的な中国茶を楽しむことができます。

さて、ここからは案内人の体験談。
猫空駅舎のすぐ近くに休憩場所があって、
そこのベンチで二胡(中国楽器)を演奏している男性の方が
いました。
案内人も、休憩がてらに彼の演奏を聴いていると、
なにやら話しかけてくるので、意味がわからないまま
彼の前の置いてあった楽器ケースにチップを入れました。
すると彼、それはいらないと返してきて、
そのあと、なにか懸命に話しかけてくるのですが、
おそらく彼の言っていることは、
「今日は天気も悪く湿度も高いので、自分の指のコンディションも
悪いからお金はいらない」みたいな内容だと思います。
その後、他に聴いている方もいないので彼は案内人に
いろいろと話しかけてきます。
まあ、お話好きの方みたいでした。
そしてそのうち、すぐ横のカフェでコーヒーをおごるからと
自分の財布を出して買いに行こうとしたので、案内人、
あわててそれを阻止し、自分でコーヒーを買って礼だけ言い、
それからしばらく彼とのおしゃべりにつきあいました。
(言っていることは半分もわかりませんでしたが…)
それから、小一時間ぐらい彼とおしゃべりして、猫空駅を
あとにしました。
まあ、けっこう楽しかったです。


DSCF6326.jpg

おまけ。
ゴンドラの乗車采配。
駅員さんの仕事ぶりを見ていたら、基本、家族単位、
もしくはカップル単位みたいです。

でも、込んでいるときは相席になります。

(観覧車の乗車采配と同じ感じ)
それで帰りのゴンドラですが、案内人、ひとりで乗って
帰ってきました。 貸切です。
たいくつなので、ひとりだし、歌を歌いながら帰ってきました。
ひとりカラオケ状態ですね。 アホです。
(歌を歌うは中国語で、
唱歌・チャングー と言います

 

 

[PR]Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves

[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

2015年 10月 9日(金)から
11日(日)まで、
以前から興味のあった台北・サルサバーに行ってきました。

では、サルサバーの前に少しだけ台北の様子を。


まずは、台北の街角でどこでも見かける定食屋。
ほとんどが 3種類のおかずと、ひとつのメイン料理を
ご飯にのせたスタイルです。

値段は50~70元。(200~300円)ぐらい

このご飯が、台北初心者にはいちばん頼みやすいです。
店先で、指差しであれとこれ、ってオーダーすればいいですから。

DSCF6276.jpg

 

 

 

DSCF6275.jpg

 

 

 

 

DSCF6274.jpg

 

 

 

 

DSCF6273.jpg

 

 

案内人も、指差しで適当にオーダーしました。(たぶん鴨肉)
この店は50元でした




次に、写真のメニューが掲げてあったら、同じく指差しで
頼む方法。
でも、こんなこと、ここで書かなくても、誰でもやっていますね。
特に、日本人に大人気の台北ですから。
下の食事は、龍山寺近くで食べたもの。
ずいぶんと開発が進んで小ぎれいになった台北市内ですが、
龍山寺周辺はまだ昔ながらの風情が残っていました。

 

DSCF6282.jpgDSCF6281.jpg

100元(400円)です。
ここはちょっと高いかな…
案内人の感想としては、この内容なら70元ぐらい

 

 

 

 

[PR]Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

さて、ティータイムも終わったところで、いよいよ水糧寺に行きます。

DSCF6166.jpgDSCF6167.jpgDSCF6168.jpg

道なりから、看板があって、訪問者を出迎えてくれます。

 

DSCF6185.jpg

実は、徒歩では少し厳しいハイキング道です。
案内人たちは、ズルしてカフェのおねえさんに車で送迎していただきました。

 

DSCF6186.jpgDSCF6187.jpg

正門です。

DSCF6188.jpgDSCF6189.jpg

 

 

 

 

DSCF6192.jpg

正門近くに、石が山積みしてありました。
何か、意味があるのかな…

 

DSCF6194.jpg

 

DSCF6195.jpgDSCF6196.jpgDSCF6197.jpg

寺内に生活物資を運ぶための簡易リフター。
寺内には、人が住んでいます。(修行学生も生活しています)

 

DSCF6198.jpgDSCF6199.jpg

寺境内のようす。

 

DSCF6202.jpgDSCF6203.jpgDSCF6206.jpg

寺境内の様子

 

DSCF6200.jpgDSCF6201.jpg

ここから、さっき歩いてきた両水里が見渡せます。
案内人の写真が悪いので、両水里の荘厳な雰囲気を
伝えることができませんが、癒される感じでした。

 

DSCF6204.jpgDSCF6205.jpg

同じく両水里
ちなみに、ここはなぜかイチゴ(苺)も有名らしいです。

 

DSCF6213.jpgDSCF6211.jpg

最寄の駅は雲吉山駅。(中央線につながっています)


さて、水鐘寺と両水里はどうでしたか?
アウトドア好きの方にはお勧めです。
特に夏がいいそうです。
駅でレンタルサイクルを借りて、周辺にあるレストランで
バーベキューしたり。
(なぜか、周辺はウナギのバーベキュー屋が多いです・参考まで)

 

 

 

[PR]Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

さて、両水里も横断して、冬の韓江も堪能したし、
いよいよ水鐘寺へ… と思いきや、金さん、
いつものように何の説明も無く、山のふもとの
カフェらしきお店にふらっと入ります。

DSCF6173.jpgDSCF6174.jpg

これが、カフェの外観。
なにやら、焼き物がたくさん置いてあります。

 

DSCF6171.jpgDSCF6172.jpg

店内の様子。
素朴な雰囲気がGOODです。 やはり、陶器がたくさん陳列されてます。
ところで、案内人たちが店内に入ったとたん、店のスタッフの方が、
「えー、来るんだったら、電話してくれたらいいのに…
えー、両水駅から歩いて来たの! 」

はい、金さんは、案内人だけでなく、誰にも事前連絡しない人みたいです。

 

DSCF6176.jpgDSCF6177.jpgDSCF6178.jpg

ここは陶芸家の方が、工房、カフェ、それに陶芸教室(体験可)を
兼ねた場所。
金さん、なかなかイケてる知り合いを…

 

 

 

DSCF6180.jpgDSCF6179.jpgDSCF6181.jpg

この方が経営者。 신 현문 (Shin Hyun Moon)さん
最近個展(招待展)を開いたみたいです。
プロフィールを見たら、ソウル大学卒業とありました。

 

 

DSCF6182.jpgDSCF6183.jpg

工房も見学させていただきました。

 

DSCF6207.jpgDSCF6209.jpg

花梨茶をいただきました。
花梨は韓国語でモガ(모과
案内人、花梨のことをよく知らなかったので、
店内ではモガ、モガの連発でよくわかりませんでしたが、
あとで調べて花梨だとわかりました。

 

DSCF6210.jpg

これが花梨。店内で仕込んでいました。
これを砂糖だけで漬け込んで、やがてお茶として飲めます。

 

DSCF6208.jpg

はい、ここでのシメ。
おっさん二人でシナモントーストを突きあってる様子。
自分でも笑えました。

 

 

[PR]Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

このアーカイブについて

このページには、2015年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年8月です。

次のアーカイブは2015年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25
Powered by Movable Type 4.25
Powered by Movable Type 4.25

2015年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント