すこし、前の話です。
今年のお正月。 1月 4日 午前 9時 30分 
場所は韓国・釜山駅。


前日から預けていた荷物を取りに行くと、コインロッカーが
無くなくなっていました。
荷物が無くなったのではなく、鍵を失くしたのでもなく、
コインロッカー自体が無くなっていました。
それでは、詳しいいきさつを…



1月 3日 午前 11時ごろ。
KTXで
大邱(テグ)から到着後、駅構内にあるコインロッカーに
荷物を預けるため、数箇所あるコインロッカーから
あえて指紋認証のものを選ばず
(銀行ATMでよくエラーが出るから)
わざわざキー式のロッカーを選んで荷物を預けました。
コインロッカーを100%信用して、パスポートも中に置いてきました。

j06bzcg3.jpg

このタイプのロッカー。
いちおうコンピューター制御で、大昔の100wを10枚入れる
タイプのものではありません。
案内人が預けるまえに、数人の利用客がロッカーを使用するため、
そこに並んでいました(これはすごく重要)
つまり、他にも使用者がいました。



さて、次の日(1月4日)午前 9時半ぐらい
案内人が荷物を取りに行くと、
確か、ここにコインロッカーがあったはずなんだけど…


DSCF6807.jpgDSCF6806.jpg

 

 

おかしいな…
エスカレーター上がったところで、横に公衆電話があって、
確か、この場所のはずなんだけど…
おまけに、なんか張り紙がしてあります。

DSCF6805.jpg

 

辞書があって、時間をかけたら読めないことはないけど、
そんなことよりさっさと駅のインフォメーションセンターに
行くべきだと思った案内人。
さっそくそちらのほうへ。

そして、すぐに見つかりました。
おまけに、ちゃんと日本語デスクまであります。

以下 日本語です。
「すみませーん、コインロッカーが見当たらないんですけど…」
「えー、昨日、撤去していましたよ。そこに預けましたか?」
「はあ、撤去? でも、他の人も使っていましたよ。それに、昨日ですよ、」
「そんなこと言われても、ここは観光案内ですから」
「でも、荷物にパスポートも入っていて、私、今日の4時の飛行機で…」
「でも、ロッカーは鉄道会社の管轄ですから、あちらの窓口に行ってください」

と、こんな感じでまったく非協力的な対応でした。
(最近の韓国では珍しい ・ いちおう付け加えておきます)


しかたがないので、鉄道会社の案内窓口へ。
ところが、ここには日本語を話せるスタッフがひとりもいません。
英語で話しかけてきます。
しかし残念なことに、彼女の英語力より、案内人の韓国語のほうが
マシな気がしたので
案内人、コインロッカーの鍵を手に、なんとか
説明しようとしました。

以下・韓国語
[昨日、ロッカーに荷物を預けましたが、ロッカーがなくなりました。
これはカギです ]
[オモ、それは大変! ちょっと電話してみます ]

そうしてスタッフのおねえさん、電話でなにやら話をしています。
ところが、すぐに切ると、次の電話をかけ、またすぐ切ると、
次の電話へ…

〈 おいおい、ロッカー撤去しておいて業務連絡の申し送り、なにもないの…〉

この時点で、案内人のネガティブな想像がどんどんふくらみます。
〈 今日だったら、ロッカー、まだどこかに保管してるよな… 〉
〈 最終的には、荷物入ったまま、プレスでつぶすのかな… 〉
〈 もしかして、領事館で旅券の初再発行? めんどくさいな… 〉

そうこうしていると、スタッフのおねえさん、何本目かの電話で
有益な情報にヒットしたのか、なにやらメモを取り出しました。
ここで案内人、話しかけます。

[あの、私の荷物、ありますか? ]
[あります。あります。 ちょっと待ってください ]

再び、案内人のネガティブな想像がふくらみます。
〈 電話連絡を受けた倉庫係が、廃棄ロッカーの山から荷物探すのかな…〉


すると、やっと電話が終わったようで、スタッフのお姉さんが案内人の
手を引いて(ホントですよ)、他の新型ロッカーのほうへ連れて行きました。

DSCF6802.jpg

 

れです。指紋認証のものです。


おねえさん、ここでさっきメモした数字群を入力していきます。
どうやらパスワードのようです。


ところが、ここで、おねえさんがパニクってます。 扉が開かないから。
しかし案内人は予想していました。
延泊の追加料金、2000wが必要なことを。


[はい、これ ]
そうして追加料金を入金したところ、扉がひらいて、
無事、案内人の荷物が……


DSCF6801.jpg

 

ここに荷物が入っていましたが、さすがに開口の瞬間に写真撮る
余裕はなかったです。

ここから、案内人の推測。
1月 3日の夕方頃に撤去予定のコインロッカーを、
おそらく当日の午前中ぎりぎりまで使用可(稼動)にして、
あとは、撤去時に残った荷物は他のロッカーに移動させて
おけば、問題ないというのが、ロッカー設置会社のやり方でしょう。

しかし、案内人の言い分としては、撤去予定のコインロッカー、
せめて撤去日は使用不可にして欲しいものですね。

こんないきさつから、今回、ちょっと焦りました。
韓国、近いといってもやはり海外。
気をつけるべきですね。

話のおまけ。
鉄道会社のおねえさん、最後にロッカー会社のスタッフに
聞いていました。
[このカギ(案内人が保管していたもの)、どうしましょう? ]

ここで、案内人は電話口の対応がなんとなく聞こえてしまいました。
[捨てといてください… ] 

なんて適当な…  恐るべし ロッカー管理会社

 

 

DSCF6808.jpgDSCF6809.jpg

 

 

無事、荷物を取り戻して、釜山駅を出たところに、
これから設置予定の新品ロッカーが並べてありました。
案内人、蹴飛ばしてやりたくなりました(もちろん、やりませんが)

 

 

[PR]Apple ibook版 サルサソウル発 販売ページへ
[PR]
Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

 

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

注:この記事の日付は、2015年 11月 22日 のものです。
最新情報として、香港 サルサクラブ  Xperience は
2016年 2月 4日 にクローズしました。
よって、所在地住所、地図等の掲載は見送ります。


――――本編です――――

香港 サルサクラブ  Xperience( CLUB X ) に行ってきました。



昼間のXperienceです。
明るいうちに、下見がてら行ってきました。

DSCF6388.jpg
DSCF6391.jpg

 

 

そして、開店時間を見計らって再来。
まだ、ほとんど人は集まっていませんが、なかなかしゃれた雰囲気です。

DSCF6432.jpg

 

DSCF6433.jpg


店と造りはオープン形式になっていて、外の通りから丸見えです。

DSCF6434.jpg

 

DSCF6435.jpg



バーカウンター。 アルコール類も充実しています。
ビールだけでも3,4種類ありました。

DSCF6436.jpg


Xperienceのシンボルマークとも言うべき、エンジンの飾り置物。
もう、見ることはありません。

DSCF6437.jpgDSCF6438.jpg DSCF6439.jpg



さて、いよいよパーティの内容。
案内人は日曜日に行きましたが、日曜日は8時オープン、
2ドリンク・150HKD(3000円弱)。
そして、8時から1時間のフリーレッスンとなっています。
下は、フリーレッスンの光景。

DSCF6440.jpg

ここで、案内人。始めての香港で、もちろん始めてのお店。
とうぜん知り合いなど誰もいないわけですから、フリーレッスンは
スキップして、パーティの始まりを待とうとしました。
ところが…
インストラクターの男性が言います。
「人数合わせのために参加しろ」と…

それで案内人、何のレッスンかわからないけど、まあ、いいかと
思って気楽に参加したところ、これがなんと、ルエダのレッスンでした。
しかも、フリーレッスンのくせになかなか本格的で、ルエダをやったことの
ない受講者には絶対無理、な内容で、案内人、ルエダは少し習ったことが
あるのでなんとかなりましたが、かなり苦戦しました。

また、みたところ、どうも案内人以外は地元の顔見知り
がほとんどの
ようで、みんな和気あいあいとレッスンに参加しています。
そして案内人にも、まるで以前からの知り合いのようにフレンドリーに
接してくれました。
いうまでもなく、ルエダって次々とペアが入れ替わるから、
その場面場面で参加している人たちのフレンドリーさって
わかるんですよね。

話は長くなりましたが、案内人が海外でサルサバーを探していくとき、
そこまでたどり着けたら目標達成なんです
だから、そのあとパーティで楽しく踊れたか、そうでないかは

あまり問題ではありません。

なので、期待以上の出来事があると、楽しさも倍増します。
今回、案内人の初香港サルサは大当たりでした。

この日の主催者でインストラクターを努めているのは
フランキーワンさん。
あとで名刺をもらったのでフェイスブックでフレンドリクエスト
したところ快承いただきました。
この人、どうも香港だけでなく、韓国や台北など、
アジア圏でかなり有名な方のようでした。

レッスンが終わって、来店している女性方と次々とダンスの相手を
しているフランキーさんでしたが、空いた時間に少しだけ話ができました。
以下、こんな感じ。

安・「今日はナイスなレッスンをありがとう! 初めての香港です」
F ・「ふーん… 」(案内人が旅行者ということに、ほとんど興味無し)
安・「 ……… あの、ちょっと訊くけど、香港ってどんな感じ?」
F ・「どんな感じって? 」

安・「いや、その、オン2とかオン1、何が流行ってるの? 」
F ・「半々かな… 俺も、両方とも別の場所で教えているよ」
安・「ふーん、じゃ、キューバンとルエダは? 」

この質問に、フランキーさんは強く食いついてきました。

F ・「香港でキューバンとルエダ教えているのは俺だけだ!」
安・「へぇー、そうなんだ。ルエダ楽しいもんね。いずれにしても、
ナイスなレッスンをありがとう。みんなフレンドリーで最高の夜
になったよ」
F ・「いやいや、もっと踊ってもっと最高の夜にしてくれ」 

どうも、彼もオン2に偏りすぎた現状に疑問を感じているようで、
そんな意味合いからキューバンなのかな… とも思いました。

ところで、香港ってたぶん東アジア圏では外国人、特に西洋人が
観光に来る機会ってすごく多いと思います。また、在香港の方も。
そして、ヨーロッパあたりでは、一概に言えませんが、キューバン率が
高いと聞いたことがあります。
そして、日曜日のXperienceも、西洋人の方が多くいました。
その日は、60パーセント オン1 ・ 40パーセント キューバン
ぐらいの比率だったと思います。
つまり、香港ではキューバンスタイルの需要が高いと思います。



以下、フランキーさん中心のスエルタです。
さすがに案内人は無理ので、かわりに写真をたくさん撮りました。

DSCF6441.jpgDSCF6442.jpgDSCF6443.jpgDSCF6444.jpgDSCF6445.jpgDSCF6447.jpgDSCF6448.jpg






そして、冒頭で案内したように、残念ながら
香港 サルサクラブ  Xperience クローズです。
(新しい場所で始めたみたいですが… )

20160204.jpg

 

 

 

[PR]Apple ibook版 サルサソウル発 販売ページへ
[PR]
Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

 

ちょっと笑える話です。
案内人、いつものように貧乏旅行なので、ピーチで
で香港へ。 でも、韓国方面と違って時間が長いので
今回はさすがにきつかったです。
(往復17000円のチケット。文句言えませんが…)



ところで、飛行機の搭乗口って、普通発券時に
決まっていますが、今回はこれ


DSCF6523.jpg


結局、遅れましたが、発券時に座席と搭乗時間は指定されました。
ところが…  上の写真を見てもわかるように、搭乗口番号の指定が
ありません。


係員さんに聞いたところ、(以下、日本語です。念のため)
「12時ぐらいに決まると思うので、10番ゲート近くの電光掲示板を
チェックしてください! 」 だって、、
さすが、LLC、どれだけ後回しされるんでしょうか?

まあ、欠航になったわけでもないので、言われたとおり
電光掲示板を見ていました。


DSCF6518.jpg

DSCF6524.jpg

無事、搭乗口も決まったようです。
やれやれ、これでやっと帰れる。
現在、日本時間 午前、1時半ぐらいでしょうか…

 

 

[PR]Apple ibook版 サルサソウル発 販売ページへ
[PR]
Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

毎年、いろんなメディアが発表する各国国際空港のランキング、
各種調査会社独自によるもので、快適さ、イノベーティブ、組織力、
さらに寝やすさ? など、いろんな尺度で順位付けされていますが、
案内人の感じた香港国際空港の実力を書きます。


それでは、2015年 11月 23日(平日)  PM 11:30(現地時間)
出国ロビーの様子



DSCF6496.jpg

イタリア、ミラノ行きですね



DSCF6497.jpg

ヨハネスブルグ行きです。



DSCF6498.jpg

搭乗口付近がごったがえしています。 現在、平日の深夜12時ごろ。



DSCF6499.jpg

ドーハ行きですね。



DSCF6500.jpg

ソウル行き アシアナ航空


DSCF6501.jpg

オーストラリア メルボルン行き



DSCF6502.jpg
DSCF6503.jpg
DSCF6504.jpg

ドイツ フランクフルト行きです







DSCF6506.jpg

ロンドン行きですね



DSCF6507.jpg

DSCF6508.jpg

スイス チューリッヒ行きですね。長蛇の列です。




DSCF6509.jpg


いっぱい並んでいます




DSCF6510.jpg

ムーミンの国  ヘルシンキ行きですね。


DSCF6511.jpg


DSCF6512.jpg

大韓航空とデルタの合同便でソウル行きです




DSCF6513.jpg


関空行きです。




DSCF6514.jpg


ドバイ行きです。



DSCF6515.jpg

またまたソウル行きです。 
ここはバス亭かっ、てぐらい、一空港にどんどん飛ばしています。




DSCF6516.jpg


ソウルだけではありません。 釜山行きだって飛んでます



DSCF6521.jpg


おや、なんだ、この、とんでもない長い列は?



DSCF6520.jpg

サンフランシスコ行きでした。 なるほど。




こうやって、だらだらと各搭乗口の写真を見ても
あまり伝わりませんが、平日の夜中に、どこの
搭乗口にも搭乗待ちで人がごったがえしている光景。
そして、今にも世界各国に飛び立とうとしている雰囲気から、
香港国際空港の盛況ぶりが感じられました。


うーん、恐るべし、香港…



[PR]Apple ibook版 サルサソウル発 販売ページへ
[PR]
Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

 

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

香港空港(出国手続き前のエリア)、つまり誰でも出入りできる
エリアの話題です。




まず、空港内のセブンイレブン。
なんと、香港空港内ではカップラーメン食するのが有りです。
お湯も提供しています。
(ちなみに、韓国全土内、空港でカップラーメンは食べられません)

DSCF6486.jpg


DSCF6484.jpgDSCF6485.jpg

そして、需要があるので、人々が次々と買い求めています。
小さな食事スペースまであります。




DSCF6487.jpg

食事スペースからあふれたおじさんが、消化設備上で
カップラーメンを食しています。
参考までに、香港では日本の「出前一丁」が一番人気です。
香港市内には、出前一丁の専門ラーメン屋さんまであります。



DSCF6489.jpg

さらに、カップラーメンを求めて、ぞくぞくと人が…(本当ですよ)





759阿信屋なるものがあって(韓国系企業)
なぜか空港内なのに軽食やアルコール類が激安

売られています。
へたすると、ここでバラマキお土産でも買えそうでした。


DSCF6490.jpg
DSCF6491.jpg




上階にあるフードコート。
それほど高い料金設定ではなかったです。

DSCF6492.jpg
DSCF6493.jpg
DSCF6494.jpg




おまけ


DSCF6495.jpg

なぜか、すずめまで、わがもの顔で跋扈していました

 

 

[PR]Apple ibook版 サルサソウル発 販売ページへ
[PR]
Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

 

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

香港一の大繁華街、といえば旺角(モンコック)らしいです。
以下、香港ナビより

 

香港人の遊び場といえば何といってもココ!熱いパワーに巻き込まれる大繁華街、
旺角~太子を歩く。

こんにちは!香港ナビです。香港の若者に「普段どこで遊んでるの?」と聞けば、返ってくる答えは「旺角!」。そう、旺角(モンコック)はまさに香港人の遊び場なんです。道に突き出た看板群、まっすぐ歩けないほどの人並、元々は歓楽街として発展したといわれるだけあって24時間眠らない街のパワーに圧倒されます。その旺角がここ数年で、賑やかな繁華街というだけでなく、ファッションやサブカルチャーの発信地として変貌を遂げつつあるんです。週末になれば、街にはおしゃれをしたカップルや、楽しそうな家族連れがいっぱい。日本で言うなら原宿、それとも秋葉原?今日は旺角&太子(プリンスエドワード)エリアのおもしろスポットをご紹介しちゃいまーす!


以下、香港一の大繁華街、旺角~太子の様子です。


DSCF6454.jpg
旺角(モンコック)駅です。



DSCF6453.jpg

やはり香港一の大繁華街、にぎやかな雰囲気です。



DSCF6455.jpg

大通りに面したあたり。 大きな店が多いです。




このあたりから、かの有名な女人街。
まあ、にぎやかなこと。
三往復ぐらいしてもわけわかんないぐらい、似たような
光景が続きます。

 

DSCF6456.jpg

 

DSCF6457.jpg







太子方面に向かいます。

DSCF6461.jpg

 

DSCF6462.jpg






このあたりから、かの有名な「金魚街」
でも、なんで、こんなに金魚なんでしょうね?

DSCF6463.jpgDSCF6464.jpgDSCF6465.jpgDSCF6466.jpgDSCF6467.jpg




 

 

さて、下のお店、「幸運」というお名前ですが…

 

 

DSCF6469.jpgDSCF6471.jpg



店内で、ニャン子ちゃんが、幸せそうに寝ていました。
金魚屋さんで、店番しているのが「猫」というのもなんか変…




 

[PR]Apple ibook版 サルサソウル発 販売ページへ
[PR]
Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

アジアを代表するホテルのひとつ、ザ・ペニンシュラ香港に宿泊? 
いえ、とんでもない! 見学に行ってきました。



DSCF6450.jpgDSCF6449.jpgDSCF6451.jpg

 

 

ザ・ペニンシュラ香港、まさしく堂々たる風格です。
大昔、トヨタのCMに「いつかはクラウン」というキャッチコピーが
ありましたが、ここでは「いつかはペニンシュラ」といったところでしょうか。
せっかくなので、お茶だけして帰ってきました。

 

まあ、それと、もうひとつ考えたのは、ペニンシュラに泊まるのには
当然素敵なパートナーが必要であって、連れて行きたいと思う人が
いるからこそ、高額な宿泊費も惜しくないわけです。
やはり、お金だけでは解決できないことがたくさんありますね。

もちろん、おっさんひとりで泊まってもしかたがないし(笑)

 

 

[PR]Apple ibook版 サルサソウル発 販売ページへ
[PR]
Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

せっかく香港まで来たので、定番観光のスターフェリーに乗ってきました。
以下、香港ナビより

今や香港の象徴のひとつともいえる「スターフェリー」
(天星小輪・Star Ferry)。100年以上の歴史を誇り
香港島と九龍を結ぶこの船は、交通手段としてのみならず、

昼も夜もヴィクトリア湾の絶景を楽しめることから、観光客に
絶大な人気を誇っています。
たった数分のショート・クルージングですが、街の喧騒から
逃れ、香港の摩天楼・空・山とのコントラスト、湾を行き交う
船をのんびりと眺めることができ、香港の魅力をたっぷり
感じること間違いなし!
今日はこのスターフェリーについてご案内します。

1 スターフェリーとは
1888 年に香港島と九龍を結ぶ交通手段として登場した
スターフェリー。上半分が白で下半分が緑のボディ、
その名の通り★(星)が煙突部分や座席、制服などに
デザ インされ、レトロな雰囲気がとてもおしゃれ。
各フェリーの名前にも例えば「晨星(モーニングスター)」
「夜星(ナイトスター)」「金星(ゴールデンス ター)」など、
必ず「星」がついています。


こんな感じの説明文です。
路線は全部で4つありますが、案内人が乗ったのは、
尖沙咀→灣仔の往復

( と言うか、CLUB X が開店するまでの時間つぶし…
いえ、こんなこと言ったら怒られますね )


以下、ナイトクルーズの様子です。(2015年 11月現在)


灣仔側の乗り場は、現在開発のため大規模工事中で、
工事現場の中を突っ切って乗り場に行く感じでした。

DSCF6409.jpg

乗船の様子です。



DSCF6411.jpg

フェリーの側面



DSCF6412.jpg

船内です。



DSCF6413.jpg

同じく船内




DSCF6414.jpg

いよいよ出航です。



DSCF6415.jpg

乗り場が遠ざかっていきます。



DSCF6416.jpg
DSCF6418.jpg
DSCF6419.jpg
DSCF6420.jpg

これが、有名な香港の夜景? でしょうか?



DSCF6421.jpg
DSCF6422.jpg
DSCF6423.jpg

対岸(
尖沙咀)が近づいてきました。



DSCF6424.jpg
DSCF6425.jpg

下船の様子です。


DSCF6426.jpg
DSCF6427.jpg
DSCF6428.jpg
DSCF6429.jpg
DSCF6430.jpg


灣仔側に比べて、
尖沙咀側は香港一整備された岸壁です。
多くの人が夕涼みがてらに、夕刻の香港を楽しんでいました。

 

 

 

DSCF6431.jpg

 

尖沙咀にあった自動券売機。
さて、案内人のスターフェリーの感想は、トラムと同じように、
観光資源というより現地の人の大事な生活の足。
香港での生活目線が感じられて、貴重な体験でした。
料金も手ごろだし(片道2.5HKD 約50円)、香港に
行った時には、一度はトライすべき交通手段ですね。



おまけ・日中の香港湾です。

DSCF6452.jpg

 

 

[PR]Apple ibook版 サルサソウル発 販売ページへ
[PR]
Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所


円安で為替は激弱なので、お金を使う気になれなかったです。
なので、最小限の食事で済ませました。
そうなると、台北に引き続き、香港でも食事はさんざんでした。



DSCF6402.jpgDSCF6403.jpg


DSCF6404.jpg


その辺のファストフード店で食した「うどん」らしき麺類。
20HKD(400円ぐらい)
香港まで来て、これで400円? って感じでした。
(だってここ、アジアでしょ? )




DSCF6405.jpg
その辺の安食堂で食した、いわゆる「香港ごはん」
(ご飯に鶏肉がのったヤツ)。
これで35HKD(700円ぐらい)
値段バリューは、各自判断してください。
下の写真は、店内の様子。


DSCF6406.jpgDSCF6407.jpg



香港のあちこちにあるチェーン店、「美心MX」で食べた
カレーらしきもの。

p0p9xdrl.jpgDSCF6460.jpgDSCF6458.jpg

40HKD(約800円)
値段バリューは、各自判断してください。

ちなみに、後の食事はすべてマクドナルドでした。
マクドナルドの値段は日本のものと同じぐらい
だったので、まあ、良しとします。
出てくる内容はほぼ同じですから。

以上、案内人の香港でのプアーな食事内容でした。




[PR]Apple ibook版 サルサソウル発 販売ページへ
[PR]
Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

 


案内人、今回ほど、自分の鼻が利いたと
思ったことはないです。

実は、今夜の目的地、サルサバー・Xprienceが
湾仔(ワンチャイ)にあるので、とりあえず上環のホテルから、
香港トラムに乗って、湾仔(ワンチャイ)方面に向かいました。

ここで、前記しましたが、香港トラムの停留所は
旅行者にはどこがどこだかわかりません。
それと、案内人の湾仔(ワンチャイ)の情報は、
[未だに下町色が残るオールドスタイル… ]
これだけです。


そして、香港トラムに揺られながら、案内人の旅情は
いい感じで募ってきます。

そのとき、
「あれ、ここ、いい感じ!」
香港トラムの車窓から、とつぜん、下町風情を
強く感じさせる光景が飛び込んできた。

「よし、ここで降りよう!」

案内人、香港トラムが停まるやいなや、さっそく下車しました。

DSCF6367.jpg

まず、この光景が琴線に触れました。


DSCF6368.jpg

通りに入っていくと、なかなかいい感じです。

DSCF6369.jpg


DSCF6370.jpg

思ったとおりの市場風情です。 
アジアのどこにいっても市場好きの案内人にとって、
至福の光景です。

 

DSCF6371.jpg



そして、街角から視界に飛び込んできた看板は、
「えっ、ここ、湾仔(ワンチャイ)? 」

DSCF6372.jpg

そうです。案内人がトラム飛び降りた場所は、
目的地の湾仔(ワンチャイ)でした。  ビンゴ! ですね。



DSCF6373.jpg

市場がえんえんと続きます。 魚屋さんも増えてきました。

DSCF6374.jpg

やはり、魚屋さんです。

DSCF6375.jpg

 

DSCF6376.jpg

いろいろとありますけど、香港の人って、ほんと、淡水魚好きですね。
鯉、草魚、連魚、雷魚とか。
あとで詳しい人に聞いたら、
「海に魚採りに行くより、内陸部で養殖したほうが安上がりだから」
らしいです。 なるほど!

DSCF6377.jpg

 

DSCF6378.jpg

有名な上海が二もいます。11月なので、そろそろシーズンです。




DSCF6379.jpg

鳥屋さんです。
全身部位で小さなのはガチョウですが
中央の大きなアバラ部位、もしかしてダチョウ?
確認とれていませんが。



DSCF6380.jpg

DSCF6381.jpg

肉屋さんです





湾仔(ワンチャイ)公設市場です。
案内人の感想としては、外の店のほうが迫力あるかな。

DSCF6382.jpg

DSCF6383.jpg

DSCF6384.jpg

DSCF6385.jpg

 

DSCF6386.jpg

 

DSCF6387.jpg

 

以上、湾仔(ワンチャイ)の市場探索でした。
香港旅行でいちばん楽しかったです。(アホ)

 

[PR]Apple ibook版 サルサソウル発 販売ページへ
[PR]
Kindle版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]Google Play版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]楽天Kobo版 サルサソウル発 販売ページへ

[PR]ヴィンテージジャージ専門のVanves
[PR]プラスチック成型 山八化成工業所

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アイテム

  • DSCF6233.jpg
  • DSCF6232.jpg
  • DSCF6231.jpg
  • DSCF6230.jpg
  • DSCF6229.jpg
  • DSCF6228.jpg
  • OnadaMap.jpg
  • DSCF6227.jpg
  • DSCF6226.jpg
  • DSCF6220.jpg

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25
Powered by Movable Type 4.25
Powered by Movable Type 4.25

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

最近のコメント